[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
※読む前に呼んでください※画像を押すと大きくなります。
読む前にこちら(←)アンケートの下にADS By 忍者アドというのがあるのでポチッと支援よろしくお願いします。旅の規模の拡大が予想されます。
読んだら左の欄にあるアンケートにご協力ください。
2009 3/21 土 晴れ (自転車=名古屋弁:ケッタ)
6時名古屋出発・・・・ねみぃ
やっぱり朝は寒いです!
3人でいつも通りワイワイ進んでいく。
・・と標識があった。
うん。なるほどね。
・・w てか正直もうこの距離なれてきた
三重まで行く愛知県の道は工事中がほとんどだった。
どんどん勢いを緩めることなく進んでいく。
やっとか・・
名古屋市脱出成功
「よし!もうつくぞ!!」とみんなで言っていたら、
ながーーい木曽川の上にある橋にたどりついた。
前みたいに列車も見ることができた。
いい眺めだ。
その橋の上には・・
どん!
どん!
DON!!
wwって感じでみんなで三重県 境を通った。
Three mens は計画性が無いので、どこへ行くかまよった。
(看板) なばなの里 この先
Three mens) 「おぉ! 行くか!」
行った。
ついた。
有料・・・?
どん!
断念!w
そりゃ~いるわなw
暇なんで近くにあったやすらぎの場所を見学していった。
いいっすよねー
帰りも3~4時間かかってかえりました
みなさんは旅・・してますか?
ぜひしてみてくださいね。
でわ、次回の更新でお会いしましょう。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
メール、なにかあったら。わこちらから。
↓
sitawazako@yahoo.co.jp